Close up raw roe sea urchin, Uni sushi

kelper

低コスト&簡単に

陸上空ウニ養殖ができる!!

閉鎖循環型水槽&配合飼料をご提供。

空いている場所に簡単に導入することが出来ます。

℡080-1861-6293

このようなお悩みないですか?

Sea Urchin

空ウニが多くて

漁にならない

空ウニが多く、天然のウニが採れなくなっている。身入りが少ないので、獲らないのでどんどん増えて困っている。

Purple Sea Urchins

食害による藻場の減少

ウニの食害により、藻場が減少してしまっている。

また、天然の昆布なども食害にあってしまい、甚大な被害が出て困っている。

 A Diver Holding a Sea Urchin

空ウニの駆除費用が高い

藻場の回復の為に空ウニの駆除活動を行うが、費用が高く、継続して行うことが出来ていない。

そのお悩み

Kelperで解決出来ます!!

What is Kelper?

Kelper(ケルパー)ってなに?

低コスト&簡単に

陸上空ウニ養殖ができる

Kelper海藻を食い尽くしてしまう痩せ細ったウニを低コスト・短期間で美味しく蓄養できる仕組みを提供しています。


「藻場回復の為の活動費を捻出したい」

「空ウニを有効活用して活動費を捻出したい」

「空ウニを駆除する代わりに有効活用したい」

現在日本で多くの場所で藻場が減少しています。


そして、この藻場回復の為には長い時間と労力が必要です。また、活動の為の資金をいかに捻出するかが大きな問題となっています。


私たちはウニの大量繁殖によって藻場が減少してしまった地域に対して、それらの空ウニを活用していくことで活動費を捻出していく解決策を提供していきます。

Sea urchin
Close up raw roe sea urchin, Uni sushi

閉鎖循環式水槽&配合飼料で空ウニを高級ウニに。

Kelperは空ウニを約10週間で出荷できるウニにする陸上養殖装置&配合飼料を提供いたします。

電気の通っている場所ならどこでも、弊社独自の閉鎖循環式水槽を設置することが可能な為、低コストで空ウニを養殖することが可能となります。また、養殖経験の無い方でも簡単に飼育できるようサポートも充実しています。養殖したウニはKelperのネットワークで販売させて頂くので、販路の心配もございません。

閉鎖循環式水槽

閉鎖循環式の養殖システムなので、環境を汚染する心配なし。電気の通っている場所なら、どこでも設置することが可能です。

Animals compound feed pellets

配合飼料

約2ヶ月で身入りを改善することができます。人体や環境に対して影響が全くありません。

Innovation and Idea Concept

閉鎖循環式水槽

養殖に対して弊社がサポート。導入や日々の養殖に対して迅速にサポートさせて頂きます。

Kelp forest
Sea urchin

まずはお気軽に

ご質問・ご相談ください

会社名

ShareBe株式会社

住所

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23−4 桑野ビル 2F

メールアドレス

電話番号

080-1861-6293